左ナビゲーションバーをスキップして本文へ
労働者の皆様へ
資格取得講習
助成金について
事業紹介
事業主の皆様へ
セミナー等情報
建設産業リポート
ここから本文です。
各セミナー・イベントの実施状況や受講者の声などを、雇用促進支援員がお伝えします!
車両系、玉掛け等は10万円まで、大型や大型特殊免許は5割助成します! 【特別教育等助成金】 受講料受講料受講料全額助成(限度額10万円)※1人2講習 種目:技能講習・特別講習・特別教育に準じた教育・ボイラー技能講習 【能力開発支援助成金】 受講料5割助成(限度額16万7千円)※卒業検定料は自己負担 種目:指定教育訓練・公安委員会指定免許教習・技能講習 対象・条件等、ご利用の際にはお問い合わせください。 詳しくはこちら(助成金について)をご覧ください。 協議会HP「助成金について」へリンク リーフレットはこちら☟
【日程】令和4年7月10日(日)10:00~16:00 【場所】AIRSTAGE札幌店 札幌市清田区真栄4条3丁目1番5号 【定員】10名 【お申込み】6月10日(金)午前9時から協議会の窓口にて受付。(先着順) 詳細はリーフレットをご覧ください。 ☟
季節労働者の方を対象とした資格取得講習を実施いたします。 受講料・テキスト代が無料です。(受験料は自己負担) 今こそ資格を取ってレベルアップを目指しませんか。 ①2級土木施工管理技士(一次・二次)・・・定員3人 ②2級造園施工管理技士(一次・二次)・・・定員3人 ③コンピュータサービス技能評価試験3級・・・定員5人 ④WEB講座・・・定員5人
【お申し込み】 6月10日(金)午前9時から協議会の窓口で受付。(先着順) ※無料講習は、協議会主催セミナーと職場体験実習がセットとなっています。
リーフレットはこちら ☟
【日程】令和4年7月31日(日)10:00~12:00 【場所】北海道建設会館 札幌市中央区北4条西3丁目1番地 【定員】10名 【お申込み】6月10日(金)午前9時から協議会の窓口で受付。(先着順) 詳細はリーフレットをご覧ください。 ☟
就労相談窓口をご利用ください。
【助成金 受付中】
技能講習・特別教育・指定教育訓練等 【資格取得講習 6/10(金)~】 2級土木・造園施工管理技士、CS3級、web講座、ドローンセミナー等 【就労カウセリングコーナー 6/1(水)~】 就職・転職相談、求人情報提供、応募書類作成、面接対策等 【職場体験実習 受付中】 建設、製造、運送、施設管理、警備、小売、サービス業等
他、無料セミナーや合同企業説明会も予定しています。 ご利用対象・内容等、まずはお気軽にお問い合わせください。 リーフレットはこちら ☟
札幌市内に住民登録のある季節雇用の皆様へお知らせです。
6月1日より、就労カウンセリングコーナーを開設します。 求人情報のご提供はもちろん、働き方のお悩み相談から お仕事探し、応募書類の添削など、あなたが新たな一歩を 踏み出すためのお手伝いをいたします。 ご自身の将来を見据えて安心できる生活を送ることを一緒に 考えてみませんか。ほかにも、資格取得の助成金制度のご利用、 職場体験実習への参加などの支援メニューもご用意しております。 費用は掛かりません、まずはお気軽にご連絡を!!
◆ご利用時間◆ 平日9時~17時(土日祝日、12月29日~1月3日はお休み)
職場体験実習の参加者を随時募集しています。
当協議会の職場体験実習は、転職等をお考えの季節労働者の皆様に、未経験の業種の職場で、1~2日間、体験実習をしていただくものです。
実際の職場で仕事の説明を聞き、体験実習を行うことで、あなたの適性を確認することができるチャンスです!
ぜひ、お問い合わせください。
画像をクリックしていただくと詳細がご覧になれます。